fc2ブログ

悪猫円舞曲-わるねこわるつ-

好きなものや日常をつらつらと綴るブログです。乙女ゲームとドラマCDの話題多め。

Entries

明けました☆2017年

こんばんは!大変ご無沙汰しております。
気が付けば年が明けており、年末にプレイしたゲームを振り返ることもなく
バッタバタな年末年始でした。今もまだ年が明けた気がしていません笑。
忙しさにかまけて記事をほとんどUPできていない駄ブログではありますが
(もはや過去の記事置き場と化してる気がする…)
本年も何卒宜しくお願い致します。


さて年は明けてしまいましたが!
2016年プレイランキングやってみたいと思います笑!
今までなかなかランキング的なものとか書けていなかったので。
ちょっと書いてみたかったんです笑。


お付き合いいただける方は続きからドウゾ♪



※あくまでも個人的な感想ですので、その点ご了承ください。
※感想を記載する都合上、ネタバレを含みます。
スポンサーサイト



「猛獣たちとお姫様」の感想

皆様、いかがお過ごしでしょうか?
うちの会社は9月年度末なのでちょっと仕事がバタついていますが
なんとか合間をみて新作をどんどん崩しにかかっています;
今日はティアブレの発売日ですが・・・お迎え土曜日なのでぐっと我慢です!
(今はセブスカ崩しちぅ)

さて、本日は「猛獣たちとお姫様」の感想を。
今回もまとめ感想にて。





※あくまでも個人的な感想ですので、その点ご了承ください。
※感想を記載する都合上、ネタバレを含みます。
※「猛獣使いと王子様」のネタバレも含むので前作未プレイの方、ご注意ください。
※いつもより辛口多目かも。。。

「もんだいフード★モンスターズ」 ~MENU1 オールオイル・シェイクの感想~

こんばんは!ひとまず今月の出張予定が終わったうるめです。
出張が終わるということは、Vitaの進度が遅くなるということでして・・・笑。
来月の対アリお迎えまでにプリスト(今更ですが;)を進めておきたいと思います!

さて、本日は久しぶりにCDの感想を。
「もんだいフード★モンスターズ」 ~MENU1 オールオイル・シェイク~
です♪


以下、公式よりあらすじ。

+*+*+*+*+*

「ボクの買い主になってくれてどうもありがとっ!」

吸われる快感でニンゲンになってしまったシェイク!!
しかし、彼には足りないものがあった。
それは、あなたが注文時に抜いてもらったシロップ。
幻のプレーンシェイクもいいけれど、
激甘こってりとろり~ん……な元のシェイクになるべく、彼はあなたを連れて街へ繰り出す。

そんなふたりに、もんだいフード帝国の魔の手が忍び寄ろうとしていた――

+*+*+*+*+*

ということで。初★オトレコ作品です。
はい、キャスト買いです(笑)。

・・・です。
・・・・・・ですが。

ちょっとびっくりしちゃいましたようるめさん。
ジャケイラからして可愛い年下の男の子があざとく甘えてくるお話かと思いきや。
いやいや、それが。全然そんなことありませんでした。
良くも悪くも予想を裏切られ斜め上を思いっきり飛んで行った感じです笑。

そんなシェイクのネタバレ感想は↓から。


※あくまでも個人的な感想ですので、その点ご了承ください。
※感想を記載する都合上、ネタバレを含みます。

イベント「越えざるは紅い花 恋連なる 再演」5月7日夜の部 感想

東京から今晩は!うるめです。
今日は(あ、日付変わったから正確には昨日か)待ちに待った紅花イベント♪
朝早い出発にもめげず、約6時間かけて上京しております笑

紅花はPSPのみのプレイなのですが、どのキャラも魅力的で
シナリオも全て大好きな作品のひとつです。
今回ワタシが参加した夜の回はルジ回!
再演特別シナリオのルジ版が披露されるとあり、数日前から仕事も手に付かない状態でした笑。

そしてイベント…
いやー、もう本当に楽しかったです!夢みたいな時間でした。
運良く前方席のチケットが取れたこともあり本当に楽しめました。
「楽しかった」しか語彙が無いんかぃ!というくらいですね。すみません。

ちょうど仕事の関係でタブレット持参しているので
熱が冷めないうちに感想をUPしたいと思います。


※あくまでも個人的な感想ですので、その点ご了承ください。
※感想を記載する都合上、ネタバレを含みます。

「ニル・アドミラリの天秤」の感想

皆様、いかがお過ごしでしょうか?
私事ですが、4月から昇格しまして・・・今まで以上に仕事に追われている毎日です。くすん。
あ、でもめっちゃ元気です!体調は万全ですので(^^*)

もうすぐ2016年上半期が終わりますが、現時点で今年のプレイ本数7本・・・うーん、少ないな。
積みも増えてきてしまったので、ぼちぼち崩せるようにガンバリマス。
(どうしても移植モノは後回しにしちゃうんですよねー;反省)

さて、本日は「ニル・アドミラリの天秤」の感想を。
以前までは個別キャラ感想を書いていましたがちょーっと時間的に厳しいので
今回はまとめ感想にて。


※あくまでも個人的な感想ですので、その点ご了承ください。
※感想を記載する都合上、ネタバレを含みます。

ご案内

プロフィール

悪猫うるめ

Author:悪猫うるめ
うるめです。こんにちは。

いい歳して乙女ゲーム&声優さんの世界に足を踏み入れました。細谷佳正さんが大好きです!

津田健次郎さん・近藤隆さんのやや掠れた低音や、遊佐浩二さん・鳥海浩輔さんの色気溢れる声、梶裕貴さん・下野紘さんの可愛い声も好きです。
最近、KENNくんと木村良平くんブームが来てます;

音楽はクラシックからメタル、エモまで広く浅く手を広げています。「声」や「音」が大好きです。

涙腺弱いくせに泣けるドラマCDやシチュCDを好んで聴いています。(あ、もちろんコメディも好きですよ!)
基本的にゲームもCDもアニメもキャスト買い多め。


地方の田舎町にひっそりこっそり生息中。世を忍ぶ仮の姿はしがない会社員です笑。

今更ながらTwitterはじめました。@urumecat
使い方イマイチ分かっていませんが;絡んでもらえると喜びます!!

最新記事

最新トラックバック

ブロとも一覧

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR